『ETHICS for YOUTH』2025年春号(No.9)

表紙イラスト:まさきりょう

巻頭インタビューは、ロボットコミュニケーターの吉藤オリィさん。
10代の頃の不登校の経験から、「孤独の解消」のテーマを見つけ、分身ロボット「OriHimeオリヒメ」の開発へとつながっていきました。そこにはどんなストーリーがあったのでしょうか。

特集は「はじめよう、春!」。
新学期、入学が待つ4月はすぐそこ。
楽しみな気持ちと、同じくらいの不安な気持ちをかかえている人もいるかもしれませんね。でも、10代で迎える春は、たくさんの可能性の扉が待つシーズンでもあります。
最初の一歩を踏みだすのは勇気がいること。そんな時に背中を押してくれそうなヒントがいっぱいの特集になりました。

ユース世代アンケート「この春、やってみたいことは?」
「なりたい自分の見つけ方」安部博枝
「最初の一歩を踏みだすには」小林さやか
「物語の力で、ジャンプしよう!」渡辺祐真/スケザネ

[連載ページ]

青春ショートストーリー「SEASON」なかはら・ももた
10代のための倫理コミック「自由ってなんだろう」 堀越耀介
江戸噺でござい!「井戸の茶碗」三遊亭わん丈
ハカセの謎を追え!「クジラ博士」田島木綿子
「ユース世代のためのカルチャーガイド」 向坂くじら
「EY文芸部」岸本葉子

「EY文芸部」「パズルブレイク」は、サイトからもご投稿・ご応募いただけます。