日常生活で感じる疑問やモヤモヤ。
「倫理」や「哲学」のレンズを通して考えると、スッキリするかもしれません。
-
コミック
わたしたちと倫理 第8話「どうして勉強するんだろう」
-
コミック
わたしたちと倫理 第7話「将来の夢って?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第6話「分かる/知るってどういうこと?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第5話「正しさ/正義って何だろう?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第4話「人を好きになるって?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第3話「自分らしさって何だろう?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第2話「友だちって何だろう?」
-
コミック
わたしたちと倫理 第1話「遠くを見てみよう」
堀越燿介
東京大学UTCP上廣共生哲学講座 特任研究員 / 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)。東京大学教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。専門は、教育哲学・哲学プラクティスで、特にジョン・デューイの哲学思想、「子どもとする哲学(P4C)」/ 哲学対話の理論を研究。実践者としては、学校教育の場から、自治体・公共施設、企業・社員研修まで、幅広く哲学対話や哲学コンサルティングを行う。著書に『哲学はこう使う――哲学思考入門』(実業之日本社)、「哲学で開業する:哲学プラクティスが拓く哲学と仕事の閾」(『現代思想』(青土社)2022年8月号)などがある。